AQクイズ祭り
当記事は「AQクイズ祭り」#1 ~ #13 のうち【#8 解説④ Q13~14】です。
〈Extra quiz ♪4〉がこの記事のどこかにありますので、ぜひ挑戦を。
各記事へは【#1 HOME記事】から飛んでください。
☆Q13~14 "Real-life Locations"
セクション名は「聖地」から。ラブライブ!サンシャイン!!を語る上では欠かせないでしょう。ただ、アニメ本編を見直せばわかるというより知識問題に近くなってしまうので、あえて問題数を少なめにしています。
Q13
函館関連の問題でまとめてみました。
(1)
「勇気はどこに?君の胸に!」/ 津島善子(CV.小林愛香) , 国木田花丸(CV.高槻かなこ) , 黒澤ルビィ(CV.降幡 愛) がエンディングで使用されたのはどの回でしょう。
Point 13-1
1年生が主体となった回は、2期8話, 9話です。このうち答えにならない方の回では、1)他に適任のメンバーがいた 2)尺の都合でEDが別の曲だった の2通りのパターンが考えられます。Saint Snowはエンディングを担当していないので2の場合と考えて、2期9話でAwaken the powerが披露されたことから8話と判断する、という流れを想定しています。
A. 2期8話 * 2点
(2)
花丸, 善子, 理亞, 聖良が涙を見せた "The hall" とはどこか、現実世界での施設名を答えてください。
Point 13-2
こちらがQ13の本命問題です。
2期9話では、1年生4人がクリスマスライブを企画していました。「函館クリスマスイルミネーション」の出演者を選考する審査で、懸命に自分たちだけの力で説明するルビィと理亞の姿を外から見て、善子と花丸が涙を流すシーンがあります。
▲ラブライブ!サンシャイン!! 2期9話 Aパート
この建物は劇場版でも、Saint Snowの「Believe again」が披露された場所として再登場しています。建物の外と内、両方の構図がそれぞれ別の場面の聖地になっているという、珍しいパターンです。
▲Believe again
問題に掲載した英文は、旧函館区公会堂のパンフレット(https://hakodate-kankou.com/wp-content/uploads/2013/05/koukaidou.pdf)から引用しました。日本語訳を貼っておきます。
この建物は、本館と附属棟からなり、本館は木造2階建の左右対称形で2階にはベランダを配しているほか、屋根窓を置き、玄関・左右入口および2階ベランダの柱頭部には柱頭飾りがあるなど特徴的な様式を表しており、その建築意匠・技法などが高く評価され、本館は昭和49年5月に、附属棟は昭和55年12月に国の重要文化財に指定されました。
ちなみに、ここを含め函館の聖地については、こちらのサイトが非常に詳しいです。
A. 旧函館区公会堂
* 2点。解答と違っていた場合も、「函館」及び「公会堂」の語句が含まれている場合は1点。
Q14
「瘤取り」「浦島さん」「カチカチ山」「舌切雀」の4編を収める、劇中で花丸が読んでいたある短編小説集を著した作家で、自身の代表作の第1章・第2章を安田屋旅館で執筆したことも知られる文豪は誰でしょう。
Point 14
花丸が1期4話と2期12話で読んでいたのは、太宰治の『お伽草紙』です。 本の世界を楽しんでいた花丸ですが、この本、実はそんなにのほほんとした話ではないんです。ぜひ一度読んでみてください。最後の「舌切雀」の冒頭では太宰がこのように日本古来の童話をリメイクする上で考えていることを述べているので、その部分だけでも読んでいただければ幸いです。
ちなみに太宰の「舌切雀」は結構残酷な話になっています。ズラ丸、こんな残酷な本を愛読してたなんて…
安田屋旅館の件は、旅館公式HPを見たことがある方はご存知かと思います。当時から間取りもそのままのようです。
沼津にゆかりのある小説家、芹沢光治良と太宰治のお二人の作品を読むことも、考察に生きてくるかもしれませんね。
A. 太宰治
〈Extra quiz ♪4〉
次の 3枚の画像(A, B, C)で 3年生がいる場所から浦の星女学院を見ることはできるか?(問題数の関係でボツにしたものです)