ラブライブノート lovelive note

Lovelive is one of the best "art"s of Japan. どうか、多くの人に届きますように。

AQクイズ祭り【#7 解説③】Q10~12 "Insert Songs"

 

AQクイズ祭り

当記事は「AQクイズ祭り」#1 ~ #13 のうち#7 解説③ Q10~12】です。

〈Extra quiz ♪3〉がこの記事のどこかにありますので、ぜひ挑戦を。

各記事へは【#1 HOME記事】から飛んでください。

lovelivenote.info

 

Q10~12 "Insert Songs"

このセクションでは、挿入歌について出題しました。劇伴音楽は歌詞のないもの、挿入歌は歌詞のあるものを指すことにします。

 

Q10. 明日は晴れ!

ほとんどの劇中挿入歌は「Sailing to the Sunshine」などの公式オリジナルサウンドトラック(OST)に収録されていますが、未収録の楽曲が1曲だけ も 存在します。今年発売予定の「Aqours CHRONICLE (2015~2017)」にその楽曲の9人版音源が収録されることが発表され、話題とな った りました。こ OST未収録の 楽曲は何でしょう。[2020.10.12訂正]

 

 Point 10 

 本楽曲は、TVアニメ1期 Blu-ray 第2巻のオリジナルソングCDとして2年生の学年曲として収録されたのが初出で、Aqours 2nd LoveLive! HAPPY PARTY TRAIN TOUR でも2年生曲として披露されました。

 その後、TVアニメ2期7話の挿入歌として全員ver.が使用されると、Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜の全公演で全員verがフルサイズで披露されました。

 しかし、本楽曲はなぜか公式オリジナルサウンドトラック「Journey to the Sunshine」に収録されておらず、OSTファンは全員音源化を待ち望んでいたことでしょう。その期待が Aqours CHRONICLE の発表でようやく叶えられました。

 

f:id:sugiryot:20200909142922p:plain

ラブライブ!サンシャイン!! 2期7話 Bパート

 

 なお、Aqours5周年記念の生放送を見ておられた方は記憶に新しいかと思いますが、2年生以外は1番のみの収録だったため、Aqours CHRONICLEの「空も心も晴れるから」はフルサイズではないようです。 *1

 

 この問題は、公式オリジナルサウンドトラックのアルバムが必ずしもOSTの全てを網羅しているわけではない、ということを伝えるために盛り込みました。本挿入歌に限らず、劇伴音楽の中にも未収録のものがいくつかあります。

 

 例えば、この動画をご覧ください。1期1話のOP明け、入学式のシーンから始まるのですが、このバックで流れている音楽が未収録です。無印の「楽しい部活」に似た感じだな、と思って聴き比べたら全然違いました。

 


ラブライブ!サンシャイン!! #1 輝きたい!!(2:46〜)

 

 他にも、2期3話の抽選シーンや、2期10話のお正月シーンなど*2が未収録です。

 

A. 空も心も晴れるから

 

〈Extra quiz ♪3〉

 ラブライブ!サンシャイン!!のアニメおよび劇場版で使用された挿入歌のうち、「Sailing to the Sunshine」「Journey to the Sunshine」「Sailing to the Rainbow」に収録されていない楽曲は「空も心も晴れるから」以外にも う1曲 あります。 の楽曲は何でしょう。[2020.10.12訂正]

 

 

Q11. きっとチャンス

劇中挿入歌はTVサイズやMovie Editとして収録され、フルサイズより短くなる場合がほとんどです。短縮方法として「1番のみ抜粋」や「1番ととCメロ、ラスサビだけ抜粋」などが多く見られますが、「1番A,Bメロ→2番サビ前半→ラスサビ後半」という珍しい方法をとる挿入歌が存在します。この楽曲は何でしょう。

 

 Point 11 

 挿入歌にはパフォーマンス映像があるものと、BGMとしての役割を果たしているものの2種類が存在します。ほとんどの楽曲は前者に属し、後者にあたる楽曲は少ないです。歌詞ありの楽曲が歌詞なしの劇伴音楽にアレンジされているケース(「想いよひとつになれ」など)とSaint Snowの楽曲を除けば、「空も心も晴れるから」と「キセキヒカル」しかないと思います。

 

 映像ありの挿入歌は「1番のみ抜粋」や「1番ととCメロ、ラスサビだけ抜粋」などの形で短縮されており、問題にあるように1番サビが省略されているケースはありません。

 一方、BGMの役割を果たす挿入歌ではどうでしょう。「空も心も晴れるから」は1番のみ抜粋されています。では、「キセキヒカル」は…?

 

 そもそも「キセキヒカル」が使われたシーンがどこだったかというと、劇場版の「Brightest Melody」の直後からです。

 

f:id:sugiryot:20200909161420p:plain

▲The School Idol Movie Over the Rainbow 1:21:51~(「キセキヒカル」イントロ;「Brightest Melody」の後、千歌の横を飛んだ紙飛行機を追って)

 

f:id:sugiryot:20200909162627j:plain

▲The School Idol Movie Over the Rainbow (「キセキヒカル」使用シーン)

 

 ここでの「キセキヒカル」の抜粋のされ方はかなり独特で、1番A,Bメロ→2番サビ前半→ラストサビ後半という非常に珍しい構成となっています。複数回視聴されている方であれば、どことなく違和感を感じて気づいていたのではないでしょうか。*3

 

▼「キセキヒカル」歌詞(青文字が劇場版での使用箇所)

いつの間にか来たね
こんな遠いところまで
ああ 空はいつもの青い空

何もなかったから
何かつかみたい想いが
ああ 道を作ってくれたのかな

キセキは起こると知ったよ
あの頃の僕らへと 教えてあげたい

あきらめないことが
夢への手がかりだと
今だから言ってもいいかな
言いたいね

迷いに揺れるこころ
それでも前を向いて
やまない雨はないと走って来たよ
だからねサンシャイン
見上げれば熱い太陽

ひとりからふたりへ
ふたりからみんなの中に
ああ 伝わってくれた
夢の鼓動

何もなかったのに
何かできる気がしてたよ
ああ 大胆すぎたかな
でも頑張れた

キセキが起こったね (キセキが) 本当に
悩んでた僕らへと 教えて (教えて) あげたい

投げ出したい時こそ
大きく変わる時さ
そこにきっとチャンスがあるから
あったから
動いてないと探せない
休んでも止まらないで
明けない夜はないと走ってきたね
そうだよサンシャイン
いつだって熱い太陽

ヒカリ ユウキ ミライ
歌にすれば
照れくさい言葉だって
届けられるから
大きな声で!

あきらめないことが
夢への手がかりだと
今だから言ってもいいかな
言いたいね

迷いに揺れるこころ
それでも前を向いて
やまない雨はないと走って来たよ
だからねサンシャイン
見上げれば熱い太陽

動いてないと探せない
休んでも止まらないで
夜が明けた空には 太陽…

 

 このような構成になっている理由は、大きく3つ考えられます。

 

 一つには、メロディラインが挙げられます。1番サビもラスサビもまだ静かな曲調なのに対して、2番のサビはかなり盛り上がった弾んだ曲調になっています。尺の関係上フルコーラスを流せない場合、ラスサビ後半の盛り上がりに繋げるためには、1番のサビやラスサビ前半をそのまま使うよりも、2番サビの前半を使った方が良いということが考えられます。

 

 次に、スクフェスの音源が同じ抜粋のされ方をしているということです。つまり、既存の短縮バージョンがちょうど良い尺だったので、それをそのまま活用したという説です。もっとも、スクフェスでこの抜粋にされたそもそもの理由が、上述の内容に一致する、という可能性も十分に考えられます。べーこん (@beacon_lvlv) | Twitter さんの指摘によりこの論が生まれました。ありがとうございます。)

 

 最後は一つ目の理由とやや重なるのですが、歌詞とストーリーをより近づけるための選択ということです。「諦めないこと」「夢への手がかり」という1番サビ前半の歌詞よりも「大きく変わる時」「チャンス」という2番サビ前半の歌詞の方が、劇場版のストーリーにふさわしい、という判断ではないでしょうか。その後の部分は、1番サビ前半と同じ歌詞→1番サビ後半と同じ歌詞→ほぼ2番サビ後半と同じ歌詞という構成のラスサビのうち、後半部分(1番サビ後半以降)を使用すればバランスが取れるということでしょう。

 

 なぜこの理由が一つ目の理由と重なるかというと、歌詞とメロディがかなり密接に関連しているからです。「キセキヒカル」の歌詞では、柔らかい口調と強い口調が織り交ぜられています。具体的には、Aメロ, Bメロ*4, 1番サビ前半とラスサビ冒頭が柔らかめで、他の部分が強めです。これはメロディとしっかり対応しており、静かなメロディに柔らかい歌詞が、弾んで盛り上がるメロディに強い歌詞が乗せられています。フルサイズで流すときには、かなり強いCメロが入っているので、強弱のバランスがうまくまとまっているのですが、そのCメロを抜いて1番の歌詞からラスサビに繋げると、少し強さが足りなくなってしまう感じを受けます。そこで、サビの前半だけを2番にするという策を講じたのではないでしょうか。

 

 ちなみに "この曲は、1番サビ前半をあえて静かにして、後半で盛り上げている構成だ" という話をしましたが、この構成は「キセキヒカル」が感動を呼ぶ一つの理由になっています。*5

 

 Cメロ明けを静かに入る楽曲は多いですが、あえて1回目のサビを静かに入る楽曲はAqoursの中でも数曲しかありません。思いつくものでは「想いよひとつになれ」あたりでしょうか。「WATER BLUE NEW WORLD」も、ここまで顕著ではありませんが近いものを感じます。要するに、かなりの勝負曲でしか使われていない構成です。*6

 

 他のアーティストを見てもこの構成は珍しく、それと同時にこの手法を用いている楽曲には名曲も多いです。最近で言えば、Official髭男dism「I LOVE…」や、RADWIMPS「愛にできることはまだあるかい」などでしょうか。

 


Official髭男dism - I LOVE...[Official Video]

 

 

 このような名曲にAqoursの物語のすべてを詰め込んでくださった加藤達也さんに、最大の拍手を。

 

A. キセキヒカル  

* Awaken the powerなど、別楽曲は認めない。

 

 

Q12. ゼンマイを巻いて

「君と」以降に書かれるフレーズを、1文字目 (「僕」) から17文字目(「よ」)まで書き上げてください。スペース (空白) は字数に含めず省略してください。

f:id:sugiryot:20200820154219p:plain

 

 Point 12 

 

 ラブライブ!サンシャイン!!では、ノートが描かれることがしばしばあります。

 

 例えば、果南の持っていた "Aqours ダンスフォーメーションアイディアノート"。これは果南たち3人時代のAqoursが使っていたノートで、そこには例の大技が書いてあり、2期6話への伏線として何度か登場しました。*7

f:id:sugiryot:20200909173718j:plain

ラブライブ!サンシャイン!! 2期5話 Bパート

f:id:sugiryot:20200909173345p:plain

ラブライブ!サンシャイン!! 2期6話 Aパート

 

 他にも、2期2話;ヨハネの暗黒ノート(?)や、2期9話;ルビィのノートなどがあります。

f:id:sugiryot:20200909174840j:plain

ラブライブ!サンシャイン!! 2期9話 Aパート(「Awaken the power」の制作)

 

 ここでは、劇中で何度も登場する千歌の作詞ノートから出題しました。みかんの刑に処されますね。シャーペンの色がメンバーカラーなのもちょっとした見所ですが、ここでは歌詞の一節が写っていることが注目ポイントです。劇中で千歌の作詞シーンは幾度となく描かれてきましたが、その歌詞が映り込んでいるシーンはあまりなかったように思います*8

 

 そこで、セリフと歌詞を照らし合わせながら、劇場版全体へと話を膨らませていきましょう。

 

/(劇伴「0からじゃないスタート」始;作詞中の千歌の部屋に入る梨子)/

調子いいみたいね

ん…?あ、ごめん

ううん

なんかね、わかってきた気がするんだ。

これからのスタートがなんなのか。

6人のAqoursってこと?

うん、スタートって0なんだろうってずっと思ってた。

0から何かを始めるから、始まりなんだって。*

違うの?

うん、違うよ。

だって0って、今までやってきたことがなくなっちゃうってことでしょ?

そんなことないもん!

今までやってきたことは、全部残ってる。

何ひとつ、消えたりしない。**

そう考えたら、なんかできる気がした!

▲セリフ(下線部:過去の回想の映像 *, **:ノートの映像)

 

f:id:sugiryot:20200820154219p:plain f:id:sugiryot:20200909205728p:plain

▲ * (問題に使用した画像), **

 

 0から始めたこと、今までやってきたことを回想しながら、千歌が書いたのは、「Next SPARKLING!!」2番のサビの一節でした*9

君と僕らはこれからも つながってるんだよ

止まらない 止まらない 熱くなって

あたらしい輝きへと 手を伸ばそう

 

 「今までやってきたことは、全部残ってる。何ひとつ、消えたりしない」「これからもつながってる」そう気づいたからこそ、「なんかできる気がし」て「あたらしい輝きへと手を伸ばそう」と思えたのでしょう。今まで「0から1へ」という想いをエネルギーに駆け抜けてきた千歌たちが、今度は「0からじゃないスタート」という考えに至ったことで再び立ち上がった。これは彼女たちにとって大きな転換点であり、劇場版の最大のメッセージとなっています。

 

 このシーンを含め、劇場版全体を通じて「消えない」「残っている」という言葉が印象的に使われています。

 

 初めは、果南が千歌に伝えた言葉でした。

 

みんな、ちょっと悩んでいたんだよね

新しいAqoursってなんだろう?って

新しいAqoursか〜

自分たちで見つけないといけないのはわかってるんだけど、なかなか…

そしたら聖良さんが、一度会って話してきた方がいいんじゃないか、って

そうだったんだ

果南ちゃんは、どう思う?

千歌の言う通りだと思うよ

千歌たちが見つけるしかない

そうだね、私たちの意見が入ったら意味ないもん。

だよね。

でも

でも、気持ちはずっとここにあるよ。

ダイヤの気持ち、鞠莉の気持ち、私の気持ちも、変わらずずっと

ずっと?

そう、ずっと

さっ、明日も早いから、もう寝るよ!

うん、じゃあ、おやすみ!

千歌ちゃん

な〜んかちょっとだけ見えた!

えっ?

見えた気がする!

 

f:id:sugiryot:20200909222051p:plain

▲The School Idol Movie Over the Rainbow 果南の言葉
 

 果南から千歌へと届けられたその言葉は、「0からじゃないスタート」として梨子へと渡り、Saint Snowにも伝わります。

 

今のこの瞬間は、決して消えません!

Saint Snowは、私と理亞のこの想いは、ずっと残っていく。

ずっと理亞の心の中に残っている。

どんなに変わっても、それは変わらず残っている。

だから、追いかける必要なんてない。

それが、伝えたかったこと。

 

f:id:sugiryot:20200909192010p:plain

▲The School Idol Movie Over the Rainbow 聖良の想い

 

 そして、クライマックスの「Everything is here」のシーンで、千歌は全員に向かって "全部ここに残っている、なくならないよ" と語ります。

 

なんかね、わかってきた気がするんだ。

大丈夫、なくならないよ!

浦の星も、この校舎も、グラウンドも、図書室も、屋上も、部室も、海も、砂浜も、バス停も、太陽も、船も、空も、山も、町も、……Aqoursも。

帰ろう!

全部、全部、全部ここにある!

ここに残っている。

0には、絶対ならないんだよ。

私たちの中に残って、ずっと側にいる。

ずっと一緒に歩いていく。

全部、私たちの一部なんだよ!

だから…… 

 

f:id:sugiryot:20200810171455p:plain

f:id:sugiryot:20200810171531p:plain

▲The School Idol Movie Over the Rainbow Everything is hereの始まり

 

 続けて、9人が言葉をつなげて、今までのキセキを振り返ります。

 

いつも始まりは0だった

始まって、一歩一歩前に進んで、積み上げて

でも、気づくと0に戻っていて

それでも、一つ一つ積み上げてきた

なんとかなるって、きっと、なんとかなるって信じて

それでも、現実は厳しくて

一番叶えたい願いは、叶えられず

また、0に戻ったような気もしたけれど

私たちの中にはいろんな宝物が生まれていて

 

 そして、もう一度バトンを受け取った千歌は、一番大切なことを繰り返します。

 

それは……絶対消えないものだから!

 

f:id:sugiryot:20200909193428p:plain

f:id:sugiryot:20200909193657p:plain

▲The School Idol Movie Over the Rainbow Everything is hereの終わり

 

 演奏の終わったオルゴール。ゼンマイを巻き直せば、再び美しい音を奏で始めます。長い旅路の末にたどり着いた「消えない」「残っている」という言葉を胸に、彼女たちはこれからどんな美しい「輝き」を響かせるのでしょうか。

 

A. 僕らはこれからもつながってるんだよ

* 前半部分「僕らはこれからも」に2点、後半部分「つながってるんだよ」に2点を与える。表記ミスは一切認めない。

*1:1番のみの全員ver.とフルサイズの2年生ver.が収録されるそうですね。

*2:効果音に近いですが

*3:と言いつつ、筆者もOSTを何度も聴き込んで初めて気づいたのですが。

*4:2番はちょうど中間くらいかもしれません

*5:OSTの話はここではふれません。

*6:と思ったらこの2曲は両方佐伯高志さん作曲でした。調べてみるとPrintemps「UNBALANCED LOVE」(←これもサビ後半の上がり方がWBNW感すごいです)なども作曲されていて、作曲者の作風も絡んでいそうだと感じました。

*7:中に楽曲のフォーメーションが書いてあることを確認できるシーンがあったはずなのですが、どの回か思い出せないのでここでは引用していません。

*8:ユメノトビラを除く

*9:ちなみに、CDの帯の言葉も「君と僕らはこれからも つながってるんだよ」なので、最重要なメッセージと公式に解釈されているのでしょう